Fig.SPACE
  • [IMAGES]
  • [Words]
  • [PROFILE]

レンダーブーリアン

Render Boolean / レンダーブーリアン

2013年6月9日 by Fig.SPACE コメントする

modoでは、レンダリング時にメッシュのくり抜き表現を行うことができる「レンダーブーリアン機能」が搭載されています。



上記画像のような複数アイテムから構成されるシーンを用意します。

 


任意のくり抜き形状(赤いアイテム)を作成・配置します。

 


「アイテムリスト」の「アイテム追加」から、 「Volumes」→「Render Boolean」を追加します。
「サーフェイスを使用」にチェックを入れて、
先ほど作成したくり抜き形状である「ブーリアン形状」を、「ボリュームにするサーフェイス」に指定します。

 


レンダリングすると画像のような結果を得ることができます。

 


切断面の色は、切り取られる側(建物)のメッシュマテリアルに、
「マテリアルレイ」という項目があります。
「マットクリッピング」のチェックを入れると、切断面の色は変更できます。

 


但し、Render Booleanの仕様上、メッシュ形状が同一面に重複、内部に食い込んでいると、上記のようなエラーが出てしまいます。今回のエラーは、梁上端とスラブ下端が同一面にあることにより発生。

 


回避するには、形状が重ならないよう、少し移動すれば断面は正確に描かれます。(コンマ数ミリの移動でもOK)

建築設計などのプレゼンにおいては、Render Booleanを用いることにより、作成したモデルを大きく編集することなく、断面CGパースへ流用することが可能になりました。

カテゴリー: MODO, MODO Tips タグ: レンダーブーリアン

タグクラウド

  • a Bench
  • All Ghillied Up
  • Black Leather
  • Closer
  • Cone Table
  • DIV
  • ELAN Sofa
  • HOUSE A
  • LEM
  • MODO
  • PLANO + THE ANT
  • Show Case
  • Show Space B
  • Spotlight
  • オクルージョン・シェーディング
  • クリアコート
  • サーフェイスジェネレータ + リプリケーター
  • シャドウキャッチャ
  • ショートカットキー
  • スカイポータル
  • ディスプレースメント
  • ハイブリッドレンダリング
  • パッチカーブ
  • ファー と ウェイトマップ
  • ベジェカーブ
  • ペンツール
  • マテリアル比較
  • ラウンドエッジシェーダ
  • レンダーブーリアン
  • 林檎
  • 環境インポータンスサンプリング
  • 異方性反射
  • 輪郭線

category

  • Architecture (28)
  • MODO (72)
  • MODO Tips (33)

アーカイブ

  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (2)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年5月 (8)
  • 2010年4月 (23)
  • 2010年3月 (2)

最近の投稿

  • Anisotropy Direction / 異方性反射 02
  • Black Leather
  • DIV 01
  • Closer
  • MC/IC Hybrid Rendering / ハイブリッドレンダリング

twitter

@Fig_SPACEをフォロー

Copyright © 2025 Fig.SPACE.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com